研究や教育をしてくれる仲間を募集中です。研究に関しては自身で研究を主導できるような研究者を求めています。教育に関しては、教育好きで後輩思いな教育者を求めています。研究者、教育者の職位は、その人の業績に応じて考えさせて頂きます。また、私達の研究を支えてくれるような研究助手も募集中です。
また、既存の所属を変更できないけれども当研究室に所属したい(お金は払えませんが、客員は可)といった希望や、AIに関しては少しスキルがあるからバイト感覚で短期で雇ってほしいといった希望にも柔軟に対応しますので、連絡いただければと思います。
医療者に関しては、研究を論文としてまとめたり、論文作成の指導ができる人を求めています。コーディングやAIに関する知識はあるに越したことはありませんが、知識がなくても我々の研究室で徐々に学べます。今後、AIの知識は医療分野でも重要性を増していきますので、ぜひ当研究室でその最先端に触れてみてください。
エンジニアに関しては、医療分野に興味がある方とは非常に相性が良いと思います。代表もエンジニアですので、仕事のイメージの共有が容易ですし、共通言語で喋ることができます。言語としてはpython(+pytorch)を軸にしていますので、python経験者が望ましいです。一方で未経験者でも教えていく土壌はありますので、一度お気軽にお問い合わせください。
3つの領域で募集します
研究部門
特に重要な領域で、我々の研究室の今のエンジンと言える部門です。我々の研究スタイルは2軸あります。1つは、新規性に軸をおいたものです。すなわちビッグデータにいち早く最先端のAI技術を取りいれて、まとめて論文化する、というものです。もう1つは、重要性に軸をおいたものです。たとえ新規性はなくとも、実現することで社会的な価値の高いものは、じっくり時間をかけて完成させることを重視しています。
教育部門
教育のターゲットの一番目は医療者にAI教育をすることです。AIの性質を知ることで、AIの強い領域や弱い領域などが理解できます。そうすれば、研究への応用方法が見えてくるだけではなく、実際に医療現場でそのAIを使用する際にも、よりよく利用できるようになります。医学生、大学院生、医師、看護師、技師、薬剤師など含めた幅広い医療者に対して教育していく予定です。
サポート部門
我々の研究は、なによりもデータの収集がキーになります。データが多ければ多いほどより良い結果を生みますし、むしろ少なければAIを使うメリットは現時点ではあまりありません。そのデータの収集は地道な作業が大部分を占めます。その作業をしっかりやって多くのデータベースを構築できれば、それは我々の研究室の財産となります。そのような作業を行えることも重要視しています。
基本的には、公立大学法人大学の採用と同様です。
【業務内容】特任研究員、特任教員(業績・働き方に応じて他の役職もあり)
【応募資格】 なし。研究員に関してはpythonの使用経験者は優遇、教員に関してはPhD保持者は優遇。
【給与】 公立大学法人大阪の規定に準じる
【昇給賞与】 公立大学法人大阪の規定に準じる
【諸手当】公立大学法人大阪の規定に準じる
【福利厚生】公立大学法人大阪の規定に準じる
【勤務地】大阪市天王寺、場合によってはオンライン
【勤務時間】9:00-17:00
【休日休暇】週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、 夏季・年末年始・慶弔
【事業内容】研究と教育
【交通】JR天王寺駅より徒歩10分
【応募方法】下記フォームから送付を。
①当サイトのフォームに記入
②当研究室の返信内容に対して回答(履歴書など送付)
③面接の設定
④採用通知